アメックスの年会費が高い理由とは?充実の特典とコスパ

アメックス(American Express)のクレジットカードは、ステータス性の高さや充実した特典で知られています。しかし、多くの人が気にするのは「年会費の高さ」です。アメックスは一般的なクレジットカードと比べても年会費が高めに設定されており、本当にその価値があるのか疑問に思う人も多いでしょう。今回は、アメックスの年会費の仕組みや、それに見合ったメリットについてご紹介します。

アメックス(American Express)の年会費はいくら?カードごとの違いを解説

アメックスにはさまざまな種類のカードがあり、それぞれ年会費が異なります。一般的なクレジットカードと比べると高額なものが多いですが、その分、付帯する特典やサービスも充実しています。ここでは、代表的なアメックスカードの年会費とその特徴を紹介します。

■アメックスカードの年会費一覧

アメックスのカードには、スタンダードなものからハイステータスなものまで幅広く用意されています。以下は代表的なカードとその年会費です。

・アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード:月会費 1,100円(税込)※年間換算 13,200円(税込)
・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード:年会費 39,600円(税込)
・アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード:年会費 165,000円(税込)
・アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード:年会費非公開(招待制)

グリーンカードは2022年5月から月会費制へと移行し、月々の支払いに分散されることで負担が軽減されました。一方で、ゴールドカード以上は引き続き年会費制が採用されています。

■年会費無料のアメックスカードはある?

基本的にアメックスのプロパーカード(アメックスが直接発行するカード)には年会費無料のものはありません。ただし、提携カード(セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードなど)には、年会費無料または低額のものが存在します。

アメックス(American Express)の年会費は高い?特典とコスパを考える

「年会費が高い=損」と考えがちですが、アメックスはその分、特典が非常に充実しています。では、年会費に見合うだけの価値があるのか、具体的な特典を見ながら考えてみます

■旅行関連の特典

アメックスは旅行に強いカードとしても有名です。特に、以下の特典は多くの人にとって魅力的でしょう。

・空港ラウンジの利用
プライオリティ・パスの無料付帯(ゴールド・カード以上)

・旅行保険の充実
海外旅行保険やキャンセル補償。

・手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際に空港まで荷物を無料配送。

これらの特典を考えると、頻繁に旅行する人にとっては年会費以上の価値があるといえます。

■ショッピング&グルメ特典

アメックスは高級レストランや百貨店での優待も充実しています。

・アメックス・オファー
特定の店舗での割引やキャッシュバック。

・ダイニングサービス 招待日和
2名以上のコース料理が1名分無料。カードの種類によって選べるお店が異なります。

■年会費をペイできる人・できない人

アメックスの年会費を「高い」と感じるかどうかは、利用状況によります。アメックスは「年会費の元を取れるかどうか」が重要です。

【向いている人】
・年間のカード利用額が多い人
アメックスはポイント還元やキャッシュバックの特典が充実しているため、カード決済の頻度が高い人ほど恩恵を受けやすくなります。

・旅行や出張が多い人
空港ラウンジの利用、旅行保険、手荷物無料宅配、ホテルの上級会員資格など、出張や旅行の際に役立つサービスが豊富に用意されています。

・高級レストランを利用する機会が多い人
厳選された高級レストランでコース料理を2名分予約すると1名分が無料になる特典など、頻繁に外食をする人にとっては大きなメリットです。

・ステータスカードを持ちたい人
アメックスは世界的に知名度が高く、ビジネスシーンや高級店での利用時に「信頼の証」としての役割を果たします。

【向いていない人】
・年会費無料のカードで十分と考える人
年会費無料でポイント還元率が高いカードもあるため、コストを抑えたい人にはそちらの方が合理的です。

・クレジットカードの特典をあまり活用しない人
アメックスの魅力は豊富な特典にありますが、特典を使わない場合、単なる高額な年会費を払うだけになってしまいます。

まとめ

アメックスの年会費は他のクレジットカードに比べて高額ですが、その分、充実した特典やステータス性があります。特に旅行やグルメ関連の特典を活用できる人にとっては、年会費以上の価値を感じられるでしょう。

一方で、クレジットカードの特典をあまり活用しない人にとっては、年会費が負担になる可能性もあります。アメックスを持つべきかどうかは、自分のライフスタイルに合っているかを考えた上で判断するのが重要です。

「年会費が高いからやめておく」のではなく、「年会費に見合うだけの価値があるか?」を基準に検討してみてください。

>> アメックスでコスパよく商品券を購入する

おすすめの記事